HUG HUG WORLD 2025(2025年4月12日・13日)
主役は子どもたち!
来場者3万人超の県下最大級のファミリーイベント!!
1年の感謝を込めて毎年開催する「HUG HUG WORLD」が今年もやってきます!
子どもが主役の2日間。コンベックス岡山でお待ちしてます。
HUG HUG WORLD 2025 in コンベックス岡山(大展示場+屋外)
【日時】2025年4月12日(土)・13日(日) 10:00〜16:00
【場所】コンベックス岡山(大展示場+屋外)
入場無料!!
ステージエリア
人気のステージイベント!子どもたちも多数出演!!
魅力的なエンターテイメントが盛りだくさんのステージ。
才能あふれるアーティストやパフォーマー、学生やダンススクールの生徒たちが、独自の芸術やエネルギッシュなパフォーマンスを披露します。
4/12(土) | 4/13(日) | |
---|---|---|
10:30 | 山陽学園中学校・高等学校(ミュージカルショー) | 戦国どじょうすくい 中本さん |
11:00 | 朝日塾小学校 合唱団 | |
11:30 | キミとアイドルプリキュア♪ キャラクターショー 【無料写真撮影会開催(予定)】 | それいけ!アンパンマン ショー |
12:30 | はるにゃん(アイドルステージ) | |
13:00 | バルーンパフォーマー ルーシー | 成羽備中神楽育成会 |
14:00 | BEE’S KNEES ACADEMY(ダンスステージ) | DANCE TEAM MINTIA(ダンスステージ) |
15:00 | キミとアイドルプリキュア♪ キャラクターショー 【無料写真撮影会開催(予定)】 | それいけ!アンパンマン ショー |
15:30 | バルーンパフォーマー ルーシー | HOWDY DANCE SCHOOL(ダンスステージ) |
【注意事項】
※当日、都合によりスケジュールが変更になる場合がございます。
※荷物を置いての座席の場所取りは禁止です。キャラクターショー前に座席確保のために荷物を置いている場合は、撤去させていただく場合がございます。
※肩車での観覧は禁止です。
キッズエリア(有料)
チケットで遊べる2種類のふわふわ+4種類の縁日!
中に入って飛んだり跳ねたり転んだり、身体いっぱい使って楽しめる大人気のエアー遊具。
今回は、20m×10mの超特大のふわふわ「ビッグ恐竜プレイランド」と、小さなお子様での安心の「シーパラダイス」の2つがあるよ!!
時間を守ってみんなで仲良く遊んでね。
※上記6つのプレイ代または購入代として、キッズエリア入口・本部にて専用のチケットを販売しています。
現金は使用できませんので、必ず事前にチケットをお求めになってからお並びください。
【チケット購入単位とそれぞれの金額】
(バラ売り)100円/1枚
または
(セット売り)1,000円/11枚【100円お得!】
【注意事項】
※チケットは両日使用可能です。
※現金払い戻しは受け付けておりません。
※2種類のふわふわ遊具は人数制限と時間制限を設けています。(途中退出可)
※チケットはキッズエリア以外の施設(グルメエリアなど)は対象外です。
※両日とも、ふわふわ遊具の最終受付は15:45となります。
グルメエリア(有料)【屋外】
グルメもスイーツもてんこ盛り!人気のキッチンカーが大集合!!
普段、なかなか味わうことのできないグルメを楽しむことができます♪
飲食スペースをご用意していますので、ゆっくりと食事をお楽しみください。
店舗名
(1)「ta panta」フルーツ飴
(2)「ハワイアンスタイル」丸果汁ドリンク
(3)「craft kitchen」牛串・海鮮串
(4)「Trippy」ホルモンうどん
(5)「CORE kitchen」牛タンネギとろ丼
(6)「へのへのもへじスイーツ」れんちゃん唐揚げ
(7)「甘薯屋 IMOMI」大阪焼きそば
(8)「いしはらくんちの台所」もちもちポテト
(9)「トラム」たこ焼き
(10)「DOCO行こkitchen」UFOバーガー
(11)「洋食Bambi」牛すじ煮込みカレー
(12)「JA晴れの国岡山 旬感広場」おかやま和牛コロッケ
【注意事項】
※出展店舗は4/12(土)・13(日)両日とも共通です。
※写真以外にも多数のメニューがございます。
※現金のみ対応の店舗もございます。
※メニュー・価格などは都合により変更になる場合がございます。
※時間帯によっては混雑する場合がございます。
※材料切れなどの都合により、やむを得ず閉場時刻より早く閉店する場合がございます。あらかじめご了承ください。
はたらく車エリア【屋外】
かっこいい車も来てくれるよ!
パトカーやトラックなど、社会で活躍するさまざまな車両を展示する予定です。車とお子様の思い出の写真を残しましょう!
どんな車がやって来るかは当日のお楽しみ!
【注意事項】
※緊急出動要請がかかった場合などは、展示車両が一時的に会場外へ移動する場合がございます。
ブースエリア
お子さま限定スタンプラリーも開催!!
スタンプを12個集めて、おもちゃをもらおう!
※スタンプが12個すべて集まったら、会場入口の「スタンプラリー景品交換所」に持ってきてね。
※()内の数字が赤色のブースは、スタンプラリー実施ブースです。
■ブース一覧
(1)【双葉車輌株式会社】LINE友だち追加で、選べるおもちゃプレゼント!!
(2)【ルノー岡山】アンケートクイズに答えていただいた方にはガチャガチャで景品プレゼント!
(3)【岡山Y’s小児・矯正歯科】小児の歯並びやむし歯予防のプロ集団!赤ちゃんから健康的な未来をサポート♪
(4)【芝キング岡山】無料のお見積もり依頼でスペシャル特典!施工価格がなんと15%OFF!
(5)【しまね海洋館アクアス】アクアスのシロイルカや海の生き物のぬりえで缶バッジをつくろう♪
(6)【岡山県民共済生活協同組合】賢い保障の備え方について、ぜひご相談ください。
(7)【岡山ガスグループ★株式会社エコライフジャパン】アンケートにお答えいただいた方へ素敵なプレゼントをお渡しします!
(8)【朝日塾幼稚園・小学校】工作体験コーナー 朝日学園の先生たちと一緒に作って遊ぼう!
(9)【株式会社ドコモCS中国】家計の見直ししませんか?家計相談実施でノベルティプレゼント!
(10)【クリエイトグループ】風船や景品をご用意しております!!
(11)【ワールド・ファミリー株式会社】アンケートにご回答いただくと、ディズニー英語システムの楽しい無料サンプルをプレゼント!
(12)【日本トリム】ブースでお話を聞いていただいた方限定)電解水素水で育てたパプリカプレゼント!!
(13)【トータルスタジオフォセット】トータルスタジオフォセットの公式インスタグラムをフォローで、無料撮影&撮影画像1カットプレゼント
(14)【両備グループ】◎たまるんアプリ提示でガラガラ抽選 ◎船長帽をかぶって撮影ができるフォトブース
(15)【株式会社アイ工務店 アイギャラリー岡山】アンケートご記入にておもちゃプレゼント
(16)【一条工務店 岡山】子育てしやすいお家とは?快適でお得な家づくり丸わかり相談会
(17)【AQURA HOME(アキュラホーム)】育児しやすい家づくり相談受付開催!当社イベント来場予約で素敵なプレゼント進呈!
(18)【ELJソーラーコーポレーション株式会社】ゲームで遊んでバルーンももらえる!
(19)【ほけんのぜんぶ】当日アンケートにご回答で、人気のグッズをプレゼント♪
(20)【コスモライフ】宅配水型と洗浄型のウォーターサーバーのPRイベント実施中!
(21)【住まいと暮らしの相談窓口 じゅうmado岡山】ハズレ無し!ガラガラ抽選でお菓子の宝箱が当たります!
(22)【セキスイハイム】最新自社土地・分譲住宅一挙公開!
(23)【放課後等デイサービス よつばのクローバー】SNS(Facebook、Instagram、X)フォローしてくれた方に駄菓子やおもちゃのプレゼント!
(24)【古本市場ホビー催しブース】サイコロ転がしで商品GET!ホビー(ぬいぐるみ・フィギュアなど)が景品
(25)【ミサワホーム中国株式会社】アンケートにご協力で、必ず当たるミッフィーグッズ抽選会にご参加いただけます!
(26)【ヘルシーホーム】アンケートをご記入いただくと、わくわくイベントに参加できます!
(27)【両備乗馬クラブ・ クレイン岡山/乗馬クラブ クレイン倉敷】4月13日(日)はかわいいポニーとのふれあいも!!
(28)【JA晴れの国岡山】■お肉が当たるLINE大抽選会 ■里海米無償配布 ■子牛とふれあえる体験ブース(12日のみ 11:00〜13:00)
(29)【明治安田】血管年齢の測定とどれだけ野菜を摂取できているかのベジチェック
(30)【岡山理科大学附属中学校】岡山県の中学受験全般のご相談にのります。
(31)【岡山戦国プロジェクト】岡山おもてなし武将隊の紹介 ・体験コンテンツの紹介(甲冑、手裏剣、殿クルーズなど) ・宇喜多秀家がPR、記念撮影(12日のみ 10:00~12:00)
(32)【生活協同組合 おかやまコープ】コープ商品詰め合わせなどが当たる空くじなしの無料ガラポン抽選会
(A)ワークショップ【kamekamehiroba】(12日のみ)キラキラわくわくワークショップ
(A)ワークショップ【La.flure】(13日のみ)キャンディバッグ/カスタムボールペン etc.
(B)ワークショップ【アトリエ・Kirara】(12日のみ)アニマルドーム/ハーバリウム
(B)ワークショップ【espoir】(13日のみ)スノードーム/ハーバリウム
(C)ワークショップ【きなちゃまま】筆文字art/アクアリウム